お名前.com

きゃろらいんの雑記ブログ

将来の夢である「臨床心理士」「スクールカウンセラー」を叶えるために日々勉強しながらマイペースにブログを更新しています!僕のブログがみなさんの時間つぶしや悩みの種の解消になるよう、ブログ作成頑張ってます!!

【ランニング】そんなに長い距離走って何が楽しいの?そこそこのランナーが解説します!

みなさんこんにちは。ナターシャル・キャロラインです!

また新コンテンツです。すみません(--;)

本日はマラソンについて書きます!自己紹介の時に書きましたが高校3年間陸上部で長距離選手として活動していました。

高校1年の秋に入部したのですが、それまで運動経験0、運動センス0、体力0とスポーツマンに全く見えず、めちゃくちゃ雑魚みたいな感じに見られてました。

この当時、僕は1キロも走れず、学校内のランニングもついていけずでかなり悔しい思いをしていました。その後入部して1ヶ月が経過し、「目標もゴールも決めずに走るのでは時間の無駄なのでは?」と疑問に思い、そこでまずはハーフマラソンを走れるようにしようと決意します!

そしてそこから練習方法を見直しました。

その時までは部活で先輩や同期に着いていくことを心がけていましたが、まずは決めた数を自分のペースで周回できるようにしようと決め、その日から実行。顧問の先生や先輩の応援もあり、初日から目標の3周を達成しました。直線距離にしたら1キロ弱ですかね?そこに階段の昇り降りを付け加えた感じです。

その練習をペースに強弱をつけてしばらく行い、冬休みに入りました。部員のみんなが自主練に行かない中、僕は1人で区の体育館にこもって走りました。ここで何があったのか、僕は急に7キロも走ったんです。

普段から調子に乗りまくるタイプの僕はすぐ友人に自慢しました。もちろん「何があった?」とか「もうちょっと上手く嘘ついたら?」等言われましたが、紛れもなく事実なんです。

今になってようやく当時何故いきなり普段の数倍もの距離を走れたか理解出来ました。

ズバリ「モチベーションと環境」です。

僕その時まで学校での練習だけだったんですよね。家で筋トレもしなければお菓子を食べては寝ての食っちゃ寝を続けてました。

 

モチベーションはどうしたのかと言われますと…思いつきです。アドバイスになってなくて申し訳ないです(--;)

しかし、前より長い距離を走れるようになればこっちのものですよ!進捗を実感し、さらにモチベーション上げることが出来れば◎です!

 

そして環境ですね。まずは上に書いた生活をやめました。しかしお菓子を禁止するのは辛いので、食べる前に家の周りを走るんです。食べたい分だけ、走ります!

ここで【重用】なテクニックがあるのですが、長い距離を走る時には、飽きないように気を紛らわす術を用意してください。外で走る場合は風景を楽しむなどで全然OKです!

僕の場合、外で走る時は好きな音楽(ロックやJPOP等リズムよく聴けるジャンル)を聴きながら自然を楽しんでます。田舎なので夏の夕暮れ時なんかはリスやキツネを見つけたりしますね。和みますよ〜(*^^*)

ちなみに体育館で走る時も音楽を聴いてましたが、混んでる時は周りに配慮しましょう。ぶつかったり、音漏れ等ですね。

 

そして記録を伸ばすにはもう1つコツがあります。

それは「ライバルと競い合う」です。

例えばあなたが「今日は10キロ走った」と報告した時に親しい相手が「今日は20キロ走った」と返してきた場合に「なんか…悔しいな」と思う事ですね。「次は負けたくない」「距離で勝てないならペースで勝とう」と自分の中で相手より優れているポイントを頑張って練習して作るんです。

そして競い合う相手より何か一つ誇れる点ができた時、改めて次の目標を決めるとモチベーションの維持にも繋がりますよ!

 

さて、ここまで長々と述べてきましたが、最後に僕の戦歴(?)ですね。ハーフマラソン完走を目指してから今までどんな記録を残してきたのか紹介します。

まずは2年前の5月。ハーフマラソンを目標にして5ヶ月で2時間16分で完走しました。同年6月に札幌市真駒内公園にて開催されたハーフマラソンの大会に出場し、1時間54分の結果を残しました。1ヶ月の追い込みで20分程のタイムアップに成功しました!

その年に個人で残した長距離のタイムは以上ですが、1年前の7月に大会と同じコースを走り、1時間36分で走りきりました。あれもこれも僕を育ててくれた方々のおかげですね。去年のその日を最後にしばらく走れていませんが、新型コロナウイルスの影響が無くなった後にまた走れる事を祈ります。

ではまた次の記事でお会いしましょう!!!!!!!